1. HOME
  2. 活動日誌

活動

本日のGHセブンカラー

こんにちは 本日のセブンカラー 今日もみんな朝は自分で起きてそれぞれが行く場所の準備に取り掛かりました。 時間になると行ってきますといい出発しました。

続きを見る

2025/01/08
GHセブンカラー
お知らせ

午前 身体を動かそう  午後 ぜんざい作り

こんにちは。ほんの少しですが雪がちらついて、とても寒い一日でしたね。   今日のYELLの午前の活動は、「身体を動かそう」ということで、鳴子に出向いてテニスを行いました。 最初は、「寒い寒い」と皆さん言ってましたが、テニスを始めてしばらくすると、上着を脱ぐ人も出てきました。  

続きを見る

2025/01/08
虹色YELL
お知らせ

AM:カラフルライス PM:アーティストになろう!

今朝は雪がしっかり積もり、冬らしい景色になりました。 朝から雪かきが必須! 虹の丘の駐車場をキレイにしてから始まりました。 さっそく家で雪遊びをしてきた子もいて、子どもたちは雪が積もってとっても嬉しそうです☆ 自由時間にはしばらく雪遊びも楽しめそうです!(^^)!

続きを見る

2025/01/08
虹の丘
活動

AM:新春遊び PM:凧揚げをしよう!

みなさん、こんにちは(^^)/ 朝、凧揚げの準備をしていると、昨年度揚げた連凧を発見! 「みんなで、この連凧を揚げたい!」ということで準備を始めたところ… さらに凧を増やしたいという声が聞かれました。 そこで、連凧作りを開始!(^^)/ 初めに、大きさを型取りして台紙を作ります。 ・・・

続きを見る

2025/01/08
虹色DAYS
活動

道の駅平成へ行こう&書き初め

みなさんこんにちは! 日本付近は冬型の気圧配置となり、寒さが厳しい一日となりましたが、皆さんの素敵な笑顔で和気あいあいとしたスタートを切ることができました。 本日の活動は、 午前:道の駅へ行こう 午後:書初め でした。

続きを見る

2025/01/08
虹色MAX
活動

自由工作☆

こんにちは♪ 今日は岐阜県の北の方では雪が降っているところも多かったですね。 本巣も夕方にチラチラ雪が舞っていました。 そんな寒さにも負けず、みんな元気いっぱいに虹の森に来てくれました。 今日の活動は「自由工作」。 さあ、みんなの創造性が発揮される時です‼︎

続きを見る

2025/01/08
虹の森
お知らせ

AM:凧を作ってあげよう!!  PM:角田先生の音楽療法♬

こんにちは(^^)/ 今日はビニール袋を使って、凧を作ってあげました!!

続きを見る

2025/01/08
虹色パーク
お知らせ

サーキットトレーニング

皆さん、こんにちは。 インフルエンザが流行っていますね。 手洗い、うがいを行い健康に過ごしていきたいですね。 今日の活動は、サーキットトレーニングです。 まずは、準備から取り組んでいきました。 並び終えると、1列に並んでスタートです。 歩いていると、落ちそうになる利用者さんでした。 バ・・・

続きを見る

2025/01/08
虹色スケッチ
お知らせ

AM:ドミノたおし PM:紙皿コマを作ろう

こんにちは。 今日から学校が始まった子が多いようですが、元気に登校することができましたか? 次の学年が始まるまであと3ヶ月。楽しい思い出がたくさんできるといいですね。 雪が降り 寒い中でしたが、まだ冬休み中の子が寒さも吹き飛ばすような元気で午前中から来所してくれました。  

続きを見る

2025/01/08
虹の郷
活動

AM キャップ釣り  PM 回してカップイン

こんにちは。 年が明けてちょうど1週間が経ちました1日1日が早いものですね…今日は勝負事の日です。勝負事の際に一か八かと言われることから、その掛け声を1月8日に見立てて記念日が制定されています。「一か八か」の言葉は江戸時代の賭け事「丁半博打」の「丁」と「半」の各漢字の上部分が「一」と「八」に見える・・・

続きを見る

2025/01/08
虹のみらい

このページのトップへ