SEL:短所を乗り切ることを考えよう
皆さん、こんにちは(^^)/
今日のYELLの活動は、「短所を乗り切ることを考えよう」です。
前回のSELでまとめたエゴグラムをもとに、自分の長所や短所についてさらに詳しく振り返り、自分の短所の克服方法について考えました。
- 2024/04/15
- 虹色YELL
迷路ケンケンパ
こんにちは。
今日の活動は「迷路ケンケンパ」です。
まずはケンケンパでお馴染みの輪っかを新聞紙を使ってみんなで作りました!
説明を聞いて早速チームプレイで取り掛かります。
新聞紙を広げてとにかくクルクル巻いて輪っかを作るお友だち。テープをちぎってとめるお友だち。
それぞれがやるべきこと・・・
- 2024/04/15
- 虹色ぽけっと
いろいろ鬼ごっこ
こんにちは。
4月も早いものでもう半ば…
新学期を迎え1週間が経ちましたね。
“緊張してお腹が痛い‼︎”と言っていたお友達もいましたが、少しは慣れましたか⁉︎
でも、くれぐれも無理せず、自分のペースで過ごして下さいね。
さて、本日の活動は『いろいろ鬼ごっこ』です。
今回は十時鬼と線鬼・・・
- 2024/04/15
- 虹の森
風船で遊ぼう♬
こんにちは(^^♪
だんだんと暑くなってきましたね!
パークのお友だちもすっかり夏の服装の子が増えてきました(^.^)
今日は風船遊びをしました!!
職員が膨らませるのをじーっと見て、、
- 2024/04/15
- 虹色パーク
図形パズルで模様作り
こんにちは。連日汗ばむ陽気ですね。。体がなかなかついていけず。。。
春を飛び越えて夏がやってきたのでは?!と思う日々ですね。
朝晩の気温差に十分気をつけていきましょう!!
さて本日の活動は、『図形パズルで模様作り』です。
- 2024/04/15
- 虹のみらい
サークルしっぽ取り
こんにちは。
今日の活動は、「サークルしっぽ取り」です。
まず真ん中に目印になる牛乳パックポールを置き、その周りを円になり手をつないで数人で走ります。
その中に一人だけがしっぽを付け、鬼がさらにそのみんなの周りを走ってしっぽを狙います。
- 2024/04/15
- 虹の郷
ちぎり絵に挑戦!
皆さん、こんにちは。
今日も天気が良く、とても暖かい日となりましたね。
今日の活動は、ちぎり絵に挑戦!でした。
チューリップの絵が描いてある紙を一人1枚ずつ持ち、折り紙を使って黙々と一人で取り組む児童や、他児や職員と一緒に取り組む児童がいました。
- 2024/04/15
- 虹の橋
AM:トントンタワーゲーム PM:散歩とおやつ
今日の午前活動は、箱にトイレットペーパー芯をトントン叩入れ入れました。
トントンタワーゲームとは何か?と最初は思います。難しい内容ではございません。
箱に、いくつかトイレットペーパー芯がハマる程の穴が空いており、その穴におトイレットペーパー芯をはめ込み、はめ込んだトイレットペーパー芯をラップ・・・
- 2024/04/13
- 虹の丘
健康の森を散策しよう!(*^▽^*)
こんにちは(*^^*)
今日も初夏を思わせる陽気になり、日中は半そででも過ごす
ことができました。
さて、今日の活動は、「健康の森を散策しよう!」です。
- 2024/04/13
- 虹色スケッチ
AM:イースターエッグ宝探し PM:リサイクル工作
今日の午前の活動は「イースターエッグ宝探し」を行っていきました。
みんな探せれるかな?
- 2024/04/13
- 虹色ぽけっと