1. HOME
  2. よくあるご質問

よくあるご質問

実際に同じ悩みや疑問を持ってお問い合わせいただいた方の声よりQ&Aを作っています。
悩みや疑問が解決しない場合はお気軽にお問い合わせください。

送迎について
現在利用している施設で、遠方の利用者に対して”途中まで迎えに来てください”と言われた ことがあります。その様な理由で利用を断念したことがあります。遠方の送迎はできますか?

支援地域内は往復、送迎いたします。

可児加茂地区は可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町。下呂地区は下呂市、中津川市、白川町、東白川村。北方本巣地区は、北方町、本巣市、大野町、神戸町。上記以外でも可能地域もありますので、お気軽にお問い合わせください。

個別支援計画書について
個別支援計画はどのように作られるんですか?保護者は支援計画書はいただけますか?

保護者の方には、必ずお渡します。

個別支援計画書は、当施設で厳重に管理しております。お子様にあった支援計画を児童発達支援管理責任者が、保護者の意思も尊重して、学校が作成する個別支援計画書も参考にして、家庭、学校、当施設との連携体制も踏まえ作成いたします。短期目標と長期目標を決め、できることから無理をせず、一歩一歩支援いたします。日々の生活や習慣に、興味が湧いたり、行動に移すような事が見えたら常に、個別支援計画を見直し、新たに計画書をを立て直します。
最低でも半年に1回は見直す必要があると当社では考えております。
なお個人情報保護法の規定により、第三者には保護者の同意が無ければ、見ることもお渡しすることもできません。

利用料金について
幾ら位かかりますか?

自己負担金は約千円弱です。ただし負担金上限金額が定めれており、年収に応じて変わります。

(平日下校時から17:00まで利用した際、土曜日、長期休暇に利用した場合において)
>>詳しくは利用料金ページをご覧ください

利用対象者について
何歳くらいの子供が対象になりますか?

障がいのある就学児です。

就学している児童が対象です。児童発達支援は未就学児、放課後等デイサービスは小学校1年生のお子様から高校3年生の障がいのあるお子様が対象になります。通所受給者証を発行していただかないとご利用できません。手続き方法は、最寄の市町村福祉課へお尋ねください。その際に”放課後等デイサービスに通所したい”旨をご相談してください。その際通所できる給付日数も各々差がありますので、ご確認してみてください。
>>詳しくはご利用の流れをご覧ください

給食弁当について
土曜日や長期休み中は、弁当持参ですか?

外部委託業者が注文配達して、体制を整えております。利用自由です。

サーバントでは外部委託業者にて注文することができます。月間の献立表も配布閲覧できるようにしてあり、利用前日までに注文可能となっております。栄養士がきちんと管理しています。
1食310円と391円の2種類にて販売。スプーン、フォーク、箸は当社で用意しています。勿論弁当持参もOKです。
ただしアレルギー対応は不可となっております。

利用定員について
現在他の施設に通所しており、子供達の人数が多くて、最近おちつかなくなったようで、求めるスペースや道具が使用されて順番が廻ってこないなど不満があります。

サーバントでは、日々上限利用定員は10名となっております。

サーバントでは、指定通所支援事業が定められており、岐阜県に開設を届ける際に、1日10名と届けております。 法令遵守のもと、子供達への安心安全な場の提供をはかり、民間会社ならではの利益の中から各々 必要に応じた道具などを購入し、常に改善向上することをお約束いたします。保護者の声を常に大事に傾け、ご意見ご要望を前向きに検討いたします。

おやつについて
1日100円(一回)となっていますが、毎日購入させるのですか?又月額に換算すると2千円も別途払うのですか?

サーバントでは、おやつ代も飲料水も、原則頂戴しません。

サーバントでは、原則頂戴しません。お子様は各々量や好き嫌いもあるかと思いますし、食べる食べない食べられない個人差もあり、当方では大袋で購入し、日々変化をつけ、なるべく身体に良いものを提供いたします。
但し買い物体験やイベント時には、保護者の方へ小額のお願いをいたしております。
水についても、日本トリム製 電界水素水とウォーターサーバー(カリメラの水)を置いており、職員管理の下、提供しております。
アレルギー対応は不可となっております。

急病について
急病時の連絡方法、対応を教えてください。

協力医療機関協定書を締結しています。

サーバントでは、開設の際に協力医療機関協定書を締結していることを義務付けられております。
可児市川合にある医療法人 梶の木会 梶の木内科医院と協定しております。
虹色キラリからも自動車で15分程です。
まずは通所時に、毎日検温を実施しており、体調不良をなるべく察知することでお子様の体調管理を 把握できます。なお、体調不良及び緊急時は、即保護者の方へ報告し、保護者合意の元、かかりつけ病院もしくは 上記協定医療機関へ診察搬送します。

イベント・催し物について
イベントや催し物はどんな内容ですか?また子供だけの参加でもよろしいですか?

毎月季節に応じたイベント行います。保護者の方も、自由参加できます。

社会的交流促進として、イベントや催し物が開かれます。
(夏祭りやもちつき、収穫祭にバス遠足など)
保護者の方には可能な限り参加していただき、親の会、専門講師による講演会なども今後予定しております。
同じ悩みのある方、将来に不安のある保護者の方が集まり、会話を楽しみ交流を深めたり、参考になるお話など 共存共栄も当社の支援のあり方が必要だと思っております。無理強いは一切行いませんので、ご安心ください。

現在どちらから利用されていますか?
どのような地域及び学校から来られていますか?

必要範囲内でお答えします。

現在、多治見市、可児市、美濃加茂市、関市、富加町、御嵩町、川辺町、八百津町内全域から利用されています。
支援地域参照:中濃方面(可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津)、飛騨方面(下呂市、高山市、中津川市、東白川村、白川町)

衛生管理教えてください!
これから感染が気になります。サーバントでは、どのような対策並びに対応を教えてください。

感染対策いたしております。

当施設は、学校から帰るとすぐに手洗いを薬用石鹸にて洗い、職員指導の下、習慣づけるよう徹底しております。 またおやつ前や外出時にも徹底しております。
設備面においても、冬場の乾燥対策として、加湿器の設置、温度計湿度計の設置、毎日室内清掃をしています。 衛生対策として㈱ピースアンドキューズ製の除菌・抗菌・防カビスプレー(G2TAM) を道具から本、手摺、机、畳面など、朝と帰りに一日2回墳霧しております。各事業所、Panasonic空気清浄器(ジアイーノ)を設置しています。

サーバント各事業所の特色を教えてください

サーバントの放課後等デイサービスは、事業所ごとにそれぞれの特色を持っています。

虹の橋は日常生活訓練・創作活動、虹色キラリは運動療育や集団活動、虹色SKYは感覚統合運動、サーバントホースはホースセラピー、児童発達支援の虹色パークは日常生活訓練・感覚統合運動・知育玩具での遊びなど、様々な特色があります。詳細は各事業所のページをご覧ください。

各事業所との併用は可能でしょうか?

通所給付者証に記載のある日数範囲内であれば、可能です。

通付給付者証に記載してある日数内は可能です。もちろん同業他社との併用も可能です。

用具や安全性、保険面を教えてください?
安全な用具なのか?また安全面や保険はどうなっているか教えてください。
サーバント事業所内の保険においては、
保険会社 東京海上日動火災保険株式会社
損害保険の種類 超ビジネス保険(事業活動包括保険)
損害保険の種類概要 事業活動賠償責任補償 1事故5億円(対人対物共通)
※サーバントホース・・・保健所の番号
第一種動物取扱業登録済 可保第1000号―060155
土壌汚染濃度計量登録済 としています。

サーバント本社

無料見学随時開催中!!
0574-60-3260
月~土 10:00~19:00(日・祝休)
お問い合わせはこちら
支援エリア
中濃方面(可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津)、飛騨方面(下呂市、高山市、中津川市、東白川村、白川町)

このページのトップへ